ここ2~3日、
元気がなかったあず。
散歩に行ってもトボトボと・・・ダルそうに歩く。
ご飯は食べるけど、
以前のようにダッシュしてこない。
暑いから?年だから?
と、
色々と考えてみましたが、
今日、7月22日病院へ行ってみました。 熱はなかったのですが、
エコー検査の結果、
蓄膿症だったと…( ̄▽ ̄;)
本当に調子が悪かったようです。
昨日まで、お腹の張りはなかったのに、
今日は一転、お腹がカッチカチになってました。
以前から先生に、
『蓄膿症になりやすい犬種だから気をつけててね』
って、言われてたけど、
食欲あるし、おやつも食べるし、
時々聞く、匂いがする子もいるよ~。ってのもなかったし。
ただ、散歩がダルそうで、ボール遊びをしなくなった。
御飯食べてましたよ。って先生に伝えると、
『後、2~3日したら、ご飯も食べれなくなってたよ。』って。
少しだけだけど、早期発見だったって事のようです。
その後、レントゲン・心電図・血液検査をしてもらって
明日、23日のお昼頃から手術になりました。
今日の夜ご飯から、絶飲食になったあず。
恵空に御飯をあげてたら、ゲージの隅っこから覗き見してました。
まだまだ食欲はあるみたいです。
手術をしてもらって、
早くご飯が食べれるよ~になろうね。
スポンサーサイト
また術後の様子はどんなでしょうか?
心配です(T-T)